top of page
2016-07-14 02.20.37 2.JPG

初めまして!

アットクロワ・メーリバンと申します。本名が少し長いので、普段は「メーリ」と呼ばれています。

出身は中央アジアの小さな国、キルギスです。キルギス語も話せますが、母語はロシア語です。

大学では日本語を専攻し、3年生のときにキルギスの小学校で日本語を教える経験を通して、子どもの言語習得に興味を持つようになりました。

 

その後、日研生プログラムに応募して茨城大学に留学し、

1年間日本語や日本文化を学びました。

 

帰国後は、大学4年生でありながら、キルギス日本センターの相互交流部門で正社員として働き始めました。卒業後もその職務を続けながら、同センターで非常勤講師として日本語を教え、さらにキルギス国立大学附属高等学校でも約1年間日本語教師として勤務していました。

大学卒業前に文部科学省の研究生プログラムに応募し、合格してお茶の水女子大学で2年間、研究生として学びました。その2年間でたくさんの学びを得られたので、入学した自分に出会いました。

現在は西川ゼミに所属し、修士論文に向けた研究準備を進めています。今後の目標は、修士論文を完成させ、さらに成長した自分と出会うことです。

大学院での生活は多忙ですが、趣味の時間も大切にしており、読書や写真撮影、料理やお菓子作りを楽しんでいます。

bottom of page